
042-662-9711 ・コインメック・ビルバリデータは、JVMAの通信機器に準じて作られています。
・PC、PLCと通信するには、レベル変換基板を使用すれば直接制御することが可能です。
しかし、通信ができるだけで、正常な動作をするには開発期間と費用が発生します。
・複雑なイニシャライズなどプロコトルを処理できるのがコインメック制御基板です。
・上位制御がフルコントロールします。
・制御基板側が釣銭計算まで行います。
・外部表示機器が欲しいなど、要望をかなえることのできるコインメック制御基板をご用意しております。
![]() アクセプター (CLXA-G101) |
![]() 硬貨釣銭機 (CT-20) |
![]() コインメック (CLX-G241) |
リフター搭載コインメック (LT-100) |
![]() コインホッパー (SCH-MCH) |
![]() 千円札ビルバリデータ (NBX-R630) |
千円札循環式ビルバリデータ (NB4W2) |
||
・パソコンにはUSBまたはLANが搭載されています。
・業務用機器には、周辺機器の関係でRS232Cが使用されています。
・USBは簡単に接続できますが、業務用機器に使用する事に不安を感じるのも事実です。
・弊社では、信頼性の高いRS232CやLANによる上位制御に対応した基板を用意しています。
| 使用機器 | 機器の通信仕様 | 制御基板による上位制御インターフェース |
| コインメック・ビルバリデータ | JVMA | RS232C/USB/LAN |
| 硬貨釣銭機 | RS232C | |
| 千円札循環式ビルバリデータ | RS232C | |
| コインホッパー | ブレーキ回路、正転、反転回路 | |
| コインセレクター | オープンコレクタ |
| インターフェース | 製品名 |
| RC232C | コインメック・ビルバリ制御基板 【NX01】 |
| コインメック・ビルバリ制御基板 【SC-4】 | |
| コインメック・ビルバリ制御基板 【NX07】 | |
| USB | コインメック・ビルバリ制御基板 【NX07】 |
| LAN | LANタイプコインメック・I/O制御基板 【SX1209A】 |
| LAN接続・ユニバーサルデザイン対応ハイクラスコインメック・I/O制御基板 【SX1302】 |
| 駆動方法 | 製品名 | |
| 3単価対応 | リレー | NX01_EZ |
| 1単価対応 | リレー | NX01_EZ101 |
| 16単価対応 | マトリックス回路 | NX07_EZC |